ブログBlog
- TOP
- ブログ
2025/02/20院長ブログ
お口の乾燥の測定、始めました!
こんにちは!
ジャスミン歯科クリニック歯科衛生士の岩切美奈です。
寒い冬、乾燥も気になる季節になりましたね。
手やお顔のお肌の保湿などをされている方は多いと思います。実は、お口の中も乾燥するという事をご存知でしょうか?
年齢と共に唾液の量が減り、虫歯や歯周病のリスクが増えます。
これは口腔機能低下の一つで、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」などの機能が少しずつ低下してしまいます。
そこで当院では、口腔機能低下をいち早く発見する為にも、毎月(もしくは3ヶ月に1回)のメインテナンスの中に、口腔乾燥チェックを始めました。

ピピッと5秒くらいで完了するのでとっても簡単!
さらに、先端カバーを毎回取り替えているので清潔です♪
加齢だけではなく他にも様々な原因が考えられます。
【口腔乾燥の原因】
☑︎薬の副作用
☑︎糖尿病
☑︎シェーグレン症候群
☑︎ロ呼吸
☑︎粘膜からの過度な蒸散
☑︎ストレス
【お口の乾燥が出るお薬の例】

【症状】
(軽度)
☑︎お口が乾燥する
☑︎しゃべりにくい
☑︎味が分かりにくい
☑︎入れ歯が合わない
☑︎お口の中がネバネバする
☑︎お口のヒリヒリ感がある
☑︎歯や舌が汚れやすくなった
☑︎むし歯が増えた
☑︎口臭がする
(重度)
☑︎舌のひび割れや痛みがある
☑︎食べたり飲み込みが悪い
☑︎強い口臭がする
【口腔乾燥への対応】
☑︎室内の加湿
☑︎保湿スプレー、ジェル
☑︎唾液腺マッサージ
→自宅でも簡単に実践することができ、当院でも詳しく指導します。
☑︎健口体操
→経過を管理しながら毎月指導しています。
☑︎保湿用洗口液
→院内販売があります。

今までは大丈夫だと思っていた事が、突然変わってしまう事は十分にあり得ます。
今までの3ヶ月に1回ではなく、毎月のチェックとお口の清掃にいらっしゃる患者さんも増えてきています。
少しでも気になる事がありましたら、ぜひご相談にジャスミン歯科までいらしてください♪
ジャスミン歯科クリニック
〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-17-1-101
TEL:043-204-5648
Googleマップ:https://g.page/r/CZXqfilmX6AXEBA
関連記事
- 2024/01/09院長ブログ
- 歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
続きはこちら
- 2025/01/22院長ブログ
- ジャスミン歯科クリニック新年の抱負
続きはこちら
- 2022/05/09院長ブログ
- お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
続きはこちら
一緒によくみられる記事
- 2025/01/22院長ブログ
- ジャスミン歯科クリニック新年の抱負
続きはこちら
- 2025/02/04院長ブログ
- 10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
続きはこちら