ブログBlog
- TOP
- ブログ
2021/12/21院長ブログ
学ぶ姿勢の大切さ
こんにちは、院長の丸山です。
きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりましたね。
寒さも本格的になってきましたが体調を崩されてませんか?
今年もあと少し、元気に笑顔で年始を迎えられるよう、どうぞご自愛ください。
皆さん日頃「学び」は継続していますか?
特に医療においては猛スピードで医療技術が進歩しており、患者さまにより高度な治療をご提供しつづけるためには学ぶ姿勢を持ち続けることは必須とも言えます。
私は矯正のセファロ分析法で国際的にも著名な(教科書も執筆されている)宮下邦彦先生に20年ほど師事しています。
12月12日にその門下生たちが集まる年末発表会において1時間の発表を行なわせていただきました。今回は高齢者の成人矯正についての症例発表をさせていただきました。

他の発表者の先生方もまた意欲的に熱心に臨床を行われており、自分自身もとても刺激になりました。学ぶ仲間が身近にいるということは学びを継続するひとつの力になるのではないでしょうか。
医療に終着点はありません。
自らの行動を客観的に振り返り、新たな技術を学び続ける謙虚な姿勢で取り組んでまいりたいと思います。
【お知らせ】
年始の診療日について、1月4日からの診療となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ジャスミン歯科クリニック
〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-17-1-101
TEL:043-204-5648
Googleマップ:https://g.page/r/CZXqfilmX6AXEBA
関連記事
- 2024/01/09院長ブログ
- 歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
続きはこちら
- 2025/01/22院長ブログ
- ジャスミン歯科クリニック新年の抱負
続きはこちら
- 2024/06/18院長ブログ
- 【歯と口の健康週間】歯並びを良くしたい皆様に朗報です!子供の矯正相談が保険適用になりました!
続きはこちら
一緒によくみられる記事
- 2021/10/06院長ブログ
- ここまで見える!歯のレントゲン撮影
続きはこちら
- 2021/11/29院長ブログ
- 徹底したカウンセリングとプロファイリング
続きはこちら
- 2021/12/07院長ブログ
- 知らぬ間に骨が溶ける?喫煙者のお口リスク
続きはこちら
あなたへのおすすめ記事
- 2022/08/29院長ブログ
- 矯正すると歯はなぜ動くの?
続きはこちら
- 2022/09/05院長ブログ
- 5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
続きはこちら