ブログBlog
- TOP
- ブログ
2022/06/22院長ブログ
FDC(千葉臨床歯科フォーラム)の6月の定例会
こんにちは、院長の丸山です。
6月に入り、不安定な天気が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日、FDC(千葉臨床歯科フォーラム)の6月の定例会で、『エビデンスに基づく診査診断及び治療中の再評価と修正の重要性について』という演題で発表させていただきました。


発表の内容は、矯正治療において、より良い治療結果を達成するためには、
① セファロ分析や模型分析、骨年齢の評価等による精度の高い診断を行うこと。
② 治療のステップごとに、治療の進捗状況の再評価を口腔内写真等により細やかに行うこと。
③ それに基づいて治療方法の修正を速やかに行うこと。
が必要というだという内容でした。
FDC(千葉臨床歯科フォーラム)は“会員自ら症例の資料採得を行い、診査診断及び治療経過について考察を行い、勉強会で能動的に発表を行うことによって、会員ひとりひとりの臨床レベルを上げていく”ことを目的に10年前に発足した勉強会です。
今まで2か月に1度、輪番制で会員発表を行ってきました。
他の会員の先生の発表から得ることも多く、これからも続けていきたいと思います。
また、これからも勉強会で学んだことは必ずスタッフ全員と情報共有し、みなさまが安心してご来院いただけるようなより良い医院づくりに努めて参ります。
今後ともジャスミン歯科クリニックをよろしくお願いいたします。
ジャスミン歯科クリニック
〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-17-1-101
TEL:043-204-5648
Googleマップ:https://g.page/r/CZXqfilmX6AXEBA
関連記事
- 2022/11/18院長ブログ
- 市政功労者として表彰されました!
続きはこちら
- 2023/02/03院長ブログ
- こんなに違う!歯垢と歯石の違い
続きはこちら
- 2023/01/06院長ブログ
- つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」
続きはこちら
一緒によくみられる記事
- 2022/05/20院長ブログ
- 歯がしみたり痛んだりしても原因がわからないときに 疑ってみたいこと
続きはこちら
- 2022/06/07院長ブログ
- 白い!はやい!目立たないCRとは?
続きはこちら
- 2019/12/23院長ブログ
- ホームページをリニューアルしました
続きはこちら
あなたへのおすすめ記事
- 2021/10/06院長ブログ
- ここまで見える!歯のレントゲン撮影
続きはこちら
- 2021/11/08院長ブログ
- 新米パパ・ママ必見!妊娠中に増えるお口のトラブル
続きはこちら
- 2021/11/29院長ブログ
- 徹底したカウンセリングとプロファイリング
続きはこちら